新着記事:流山おおたかの森周辺の魅力的な お土産特集!おすすめの手土産を一挙ご紹介!

【完全ガイド】流山おおたかの森から大阪・京都へ!夜行バス「ミルキーウェイエクスプレス」で格安&快適旅

当ページのリンクには広告が含まれています。
こたか

こんにちは! おおたかの森に住む 皆様のコンシェルジュ「こたか」です。いかがお過ごしでしょうか?

流山おおたかの森駅から出発する夜行バス『ミルキーウェイエクスプレス』で大阪までお得な旅行に行ってきましたよ!大阪の魅力を皆様にたっぷりご紹介しますね。


さぁ、皆さんも大阪の魅力を一緒に楽しみましょう!

目次

【完全ガイド】流山おおたかの森から大阪・京都へ!夜行バス「ミルキーウェイエクスプレス」で格安&快適旅

夜行バス「ミルキーウェイエクスプレス」で大阪へ出発!

流山おおたかの森駅から大阪梅田まで、最安3500円!


Wi-Fi完備で移動中も快適。早朝到着なので、1日まるまる満喫できちゃいます!

料金がリーズナブルで最安の日なら大阪までなんと3500円!

あわせて読みたい
【体験レポート】流山おおたかの森発!京都・大阪・大阪万博へ夜行バスで格安3500円〜 おおたかの森ペディアへようこそ! 【体験レポート】流山おおたかの森発!京都・大阪・大阪万博へ夜行バスで格安3500円〜 ページを英語に翻訳 / Translate page to Engl...

▼【流山おおたかの森発】今すぐ予約はこちら!

👉【「ミルキーウェイエクスプレス」高速バス予約】


Wi-Fiも完備されており長時間の移動でも快適です。

【1日目】大阪をたっぷり満喫!

こたか

ん~目が覚めたらここは大阪です。おはようございます!

早朝に到着するので一日たっぷりと楽しめるのがうれしいですね。

さて、先ずは道頓堀エリアに行きましょう!

道頓堀で「とんぼりリバークルーズ」を体験

大阪ミナミの象徴、道頓堀では「とんぼりリバークルーズ」に乗船しましたよ。

約20分間のミニクルーズで、川からの眺望を楽しむことができます。

ガイドのユーモア溢れる解説とともに、普段とは違った視点から道頓堀の景色を堪能しました。

ガイドさんの軽快なトークで、船内は終始笑いに包まれていました。

船上から見るグリコの看板は、いつもと違う角度で新鮮です。

短い時間で大阪の魅力を凝縮して楽しめますよ。

次は船上から見えていたとても気になるドン・キホーテの観覧車にでも乗ってみましょうか。

変わった形で楽しそうです


正式な名称はえびすタワー(道頓堀大観覧車)と言うそうですよ。

こたか

こ、怖い。こんなにスリルを感じる観覧車は初めてです。

絶叫マシーンが大好きな「こたか」ですが、これは怖すぎです!!

カップルで乗ったら盛り上がること間違いなし!

▼【流山おおたかの森発】今すぐ予約はこちら!

👉【「ミルキーウェイエクスプレス」高速バス予約】

ふ~っ、無事に生還出来たらお腹が空いてきました。

ミルキーウェイエクスプレスのチケット購入はこちらから

ミルキーウェイ

お好み焼きの名店「きじ」でランチ

お昼は、お好み焼きの名店「きじ」へ。

梅田スカイビルの地下に位置するこの店は、行列ができるほどの人気店です。

ふわふわの生地と豊富な具材が特徴で、地元の人々からも高い評価を受けています。

店内は昭和の雰囲気が漂い、どこか懐かしさを感じました。

期待以上の美味しさでまた来たいと思わせる一品でした。

新世界で昭和レトロな雰囲気を満喫!

続いて訪れた新世界は、通天閣を中心に昭和の雰囲気が色濃く残るエリアです。

串カツ店やレトロな商店街が立ち並び、独特の活気と懐かしさを感じられます。

通天閣の展望台からは、大阪市内のパノラマビューを楽しむことができます。

新世界は、まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような地元の人々の日常に触れられる場所。

商店街でのおしゃべりや、スマートボールの風景がとても印象的でした。

新世界は古き良き昭和から時間が止まっていて、写真映えするスポットが多くとても楽しいですよ!

▼【流山おおたかの森発】今すぐ予約はこちら!

👉【「ミルキーウェイエクスプレス」高速バス予約】

純喫茶「ドレミ」でプリンアラモードを堪能

新世界の散策中、純喫茶「ドレミ」に立ち寄りましたよ。

名物の昭和スイーツのプリンアラモードを味わいました。

フルーツがたっぷり乗っていてボリューム満点です!昔懐かしいBGMが流れる中で食べるスイーツは格別。

時間を忘れてくつろげる、また訪れたい純喫茶ですね。

▼【流山おおたかの森発】今すぐ予約はこちら!

👉【「ミルキーウェイエクスプレス」高速バス予約】

チームラボ ボタニカルガーデン 大阪でデジタルアートを体験!

チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」は、大阪市東住吉区にある長居植物園で展開されている常設のデジタルアート展です。

植物園内の自然と最新技術が融合し、昼間の植物園とはまったく異なる、幻想的な夜の空間を作り上げています。

アート作品の見どころ

1. 光と影が生み出す幻想的な空間

植物園の木々や池が、プロジェクションマッピングやライトアップによって変身。

光と影が織り成す空間は、まるで別世界に迷い込んだかのようです。

  • 池の水面に映るアートが幻想的。
  • 昼間の植物園とは違う一面を体験。
2. 自然とデジタルアートの融合

すべての作品は、自然との調和を意識して作られています。

木々や草花がアートの一部となり、動植物の生命力を感じることができます。

3. インタラクティブな体験

作品の多くは、観覧者の動きに反応して変化します。

例えば、光の動きが手をかざすことで変わるなど、インタラクティブな体験が楽しめます。

自然とアートの融合が見事で何度でも訪れたくなる場所です。

チームラボ ボタニカルガーデン 大阪は、自然とアートの調和を楽しめる、特別な夜を過ごせるスポットです。

ぜひ訪れてみてください!

あわせて読みたい
【体験レポート】流山おおたかの森発!京都・大阪・大阪万博へ夜行バスで格安3500円〜 おおたかの森ペディアへようこそ! 【体験レポート】流山おおたかの森発!京都・大阪・大阪万博へ夜行バスで格安3500円〜 ページを英語に翻訳 / Translate page to Engl...
ミルキーウェイエクスプレスのチケット購入はこちらから

▼【流山おおたかの森発】今すぐ予約はこちら!

👉【「ミルキーウェイエクスプレス」高速バス予約】

ライトアップされた大阪城を鑑賞

ライトアップの見どころ

天守閣の美しいライトアップ

ライトアップされた天守閣は、荘厳さと幻想的な美しさが融合しています。

白い外壁が光を受けて輝き、歴史的な重みと現代の技術が織り成す光景はずっと眺めていたくなる美しさでした。

ロイヤルパークホテルキャンバス北浜に宿泊

都会の中心でありながら静寂な立地

北浜という便利な立地にも関わらず、ロイヤルパークホテルキャンバス北浜周辺は落ち着いた雰囲気。

観光やビジネスの拠点として非常に使いやすい場所でした。

近くには川沿いの散策コースもあり、朝や夜の散歩に最適です。

ホテルステイを満喫する

ロビーラウンジでゆったり過ごすのもおすすめ。

コーヒーを片手に、旅行の計画を立てたり読書を楽しんだりできます。

北浜エリアの散策を楽しむ

北浜は歴史的な建物おしゃれなカフェが多く、散策にもぴったりのエリアです。

特に中之島公園周辺は、川沿いの風景が美しく写真映えします。

駅直結で便利

北浜という立地が最高。梅田なんばにもアクセスが良く、観光に便利です。

快適な客室とアメニティ

客室はコンパクトながら機能的で、清潔感に溢れています。

ベッドの寝心地が良く、旅の疲れをしっかりと癒せました。

また、アメニティが充実しているので、身軽な旅でも安心です。

レインシャワーが気持ちいいです!

こたか

あ~今日はホント楽しかったです!
明日も魅力的なスポットに皆さんをお連れしますので
楽しみにしてくださいね。

それでは今日はこの辺でお休みなさ~い。

【2日目】大阪周辺をさらに満喫!

こだわりの朝食ビュッフェ

朝食ビュッフェは、新鮮な食材を使ったメニューが豊富で、クオリティの高さに驚きました。

焼きたてのパンやフルーツ、和洋選べるメニューが揃っており、朝から幸せな気分に。

こたか

おはようございます!
どうですかゆっくり寝れましたか?

美味しい朝食を食べたらチェックアウトして
2日目の大阪をたっぷり楽しみましょう!

ロイヤルパークホテルキャンバス北浜は、洗練されたデザインとホスピタリティで特別な滞在を提供してくれるホテルです。

北浜という便利な立地にも関わらず、ホテル周辺は落ち着いた雰囲気。

観光やビジネスの拠点として非常に使いやすい場所でした。

近くには川沿いの散策コースもあり、朝や夜の散歩に最適です。大阪の魅力を存分に楽しめます。

ぜひ、大阪旅行の際には候補に入れてみてくださいね!

あわせて読みたい
【体験レポート】流山おおたかの森発!京都・大阪・大阪万博へ夜行バスで格安3500円〜 おおたかの森ペディアへようこそ! 【体験レポート】流山おおたかの森発!京都・大阪・大阪万博へ夜行バスで格安3500円〜 ページを英語に翻訳 / Translate page to Engl...

▼【流山おおたかの森発】今すぐ予約はこちら!

👉【「ミルキーウェイエクスプレス」高速バス予約】

万博記念公園の太陽の塔を見学

大阪府吹田市にある【万博記念公園】内のシンボル、「太陽の塔」をご紹介します。

この巨大な彫刻は、1970年に開催された日本万国博覧会のシンボルとして制作され、現在も多くの人々に愛されています。

その壮大な姿や内部の見学体験(要予約)は、訪れる人々を魅了しています。

太陽の塔とは?

太陽の塔は、芸術家・岡本太郎が制作した日本を代表する彫刻作品の一つです。

高さ約70メートルのこの塔は、万博のテーマ「人類の進歩と調和」を象徴しています。

そのユニークなデザインとメッセージ性から、現代でも多くの注目を集めています。

  • 所在地大阪府吹田市千里万博公園
  • アクセス:Osaka Metro「万博記念公園駅」または大阪モノレール「公園東口駅」から徒歩5分
  • 見学料金:大人1,000円 / 小中学生500円(万博記念公園入園料別途必要)
  • 開館時間:10:00~17:00(最終入館16:30)
  • 休館日:水曜日(祝日の場合は翌日)

太陽の塔の魅力

太陽の塔の外観は、遠くからでも目を引く独創的なデザインが特徴です。

塔には「未来」「現在」「過去」を象徴する3つの顔があり、それぞれが異なるメッセージを伝えています。

  • 上部:未来を象徴する「黄金の顔」
  • 正面:現在を象徴する「太陽の顔」
  • 背面:過去を象徴する「黒い太陽」

内部展示でタイムトラベル体験

太陽の塔の内部は、事前予約制で見学が可能です。

内部には「生命の樹」と呼ばれる巨大なインスタレーションがあり、生命の進化をテーマにした展示が広がっています。

科学と芸術が融合したその空間は、まるでタイムトラベルをしているかのような体験を提供してくれます。

▼【流山おおたかの森発】今すぐ予約はこちら!

👉【「ミルキーウェイエクスプレス」高速バス予約】

「世界一暇なラーメン屋」でランチ

「世界一暇なラーメン屋」でユニークな名前と絶品ラーメンのギャップを楽しむ

大阪の中之島ダイビルにある【世界一暇なラーメン屋】をご紹介します。

一度聞いたら忘れられないユニークな店名が話題のこのラーメン屋は、名前とは裏腹に行列が絶えない人気店です。

世界一暇なラーメン屋とは?

世界一暇なラーメン屋」は、2017年にオープンしたラーメン店で、独創的な名前と個性的なメニューが特徴です。

お店は大阪市北区の中之島ダイビルにあり、アクセスも便利。

天気が良ければ宿泊した北浜エリアからのお散歩に丁度良い距離です。

スタイリッシュな店内は、ラーメン店らしからぬ洗練された雰囲気で、女性客や海外からの観光客にも人気です。

店名の由来とコンセプト

「世界一暇なラーメン屋」という店名には、実は「一杯一杯、丁寧に作るから忙しさを感じない」というメッセージが込められています。

名前のインパクトだけでなく、ラーメンそのものの質やおもてなしへのこだわりが、多くの人々を惹きつけています。

看板メニュー「WITCH’S RED」

お店の看板メニュー「WITCH’S RED(ウィッチズレッド)」は、真っ赤なスープが特徴の一杯。

見た目は辛そうですが、実際にはトマトやスパイスの旨味が効いた奥深い味わいで、辛さは控えめです。

濃厚ながらもあっさりとした後味が、何度でも食べたくなる魅力を持っています。

お店の雰囲気

中之島ダイビルの2階にある店舗は、モダンで洗練された内装が印象的。

カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい設計になっています。

BGMや照明も落ち着いており、ラーメン店というよりカフェのような空間です。

中之島ダイビルの「世界一暇なラーメン屋」は、そのユニークな名前とおしゃれな雰囲気、そして一杯一杯に込められた情熱が楽しめる特別なラーメン店です。

観光の合間に訪れるもよし、ラーメン好きの方が目的地にするもよし。ぜひ、大阪を訪れる際は立ち寄ってみてください!

【「ミルキーウェイエクスプレス」高速バス予約】

ミルキーウェイ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のハリー・ポッターエリアで魔法の世界を満喫!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の中でも大人気の【ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター】をご紹介します。

映画「ハリー・ポッター」シリーズの世界観を再現したこのエリアでは、まるで魔法界に迷い込んだような体験が楽しめます!

ハリー・ポッターエリアとは?

「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」は、USJの中にあるテーマエリアの一つ。

ホグワーツ城やホグズミード村が映画そのままに再現されており、ファンならずとも感動すること間違いなしです。

ホグワーツ城で映画の世界に浸る

エリアの象徴ともいえるホグワーツ城。外観の迫力はもちろん、城内では映画の名シーンを体感できるアトラクション「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」を楽しむことができます。

最新の映像技術とライドが融合したこのアトラクションは、まるで映画の中に入り込んだかのような臨場感です!

ホグズミード村で魔法界を散策

ホグズミード村には、映画に登場するお店や建物が立ち並びます。

バタービールを味わったり、オリバンダーの杖屋で自分だけの杖を選んだりと、魔法界ならではの体験が可能です。


映画に登場するパブで、ローストチキンやバタービールが楽しめますよ。

バタービールは甘くてクセになる味!クリームが濃厚で美味しかったです。

▼【流山おおたかの森発】今すぐ予約はこちら!

👉【「ミルキーウェイエクスプレス」高速バス予約】

こたか

はい!と、いう訳で格安の大阪旅行でしたら、「ミルキーウェイエクスプレス」という選択肢がありますよ!という流山のコンシェルジュ「こたか」による情報共有でした!

どうでしたか?「こたか」がきっかけで大阪に遊びに行きたくなってくれたら、頑張って紹介した甲斐があって嬉しいです!

画面の下の方にXやLINEのシェアボタンがあるので、お友達にも教えてあげてね!

それでは良い旅行を!いってらっしゃい!流山に住んでて良かった~!

あわせて読みたい
【体験レポート】流山おおたかの森発!京都・大阪・大阪万博へ夜行バスで格安3500円〜 おおたかの森ペディアへようこそ! 【体験レポート】流山おおたかの森発!京都・大阪・大阪万博へ夜行バスで格安3500円〜 ページを英語に翻訳 / Translate page to Engl...

【「ミルキーウェイエクスプレス」高速バス予約】

ミルキーウェイ

サイト内の主要リンク

◆ブログカテゴリー分類

❶ブログトップページ

◆「おおたかの森ペディア」ホームページ

「おおたかの森ペディア」ホームページ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次