おおたかの森ペディアへようこそ!
流山おおたかの森から羽田空港へ直行で快適移動!
羽田空港行き高速バスの利点

こんにちは。 おおたかの森に住む「こたか」です。
皆さんおおたかの森駅と羽田空港を結ぶ高速バスがあることをご存じでしょうか。
先日羽田空港を利用する機会があり、この高速バスを利用しましたので、その経験を皆様にも共有しますね。
乗車料金と鉄道との比較
運賃は大人:1,600円(片道) 小児:800円(片道)となり所要時間はおおよそ1時間20分くらいです。(2023年8月現在) 空港まで乗り換え無しで、重い荷物を持ち運ぶ必要も無いのが利用する利点ですね。
一方、羽田空港への電車とモノレールを利用したルートは、約1300円(片道)となり300円安いのがメリットです。所要時間は高速バスと同じ1時間20分となりますが、デメリットとして乗換えが2回発生します。
流山おおたかの森駅からの運行スケジュール
このバスは流山おおたかの森西口ロータリーの6番乗り場から1日7便出発しています。運行バス会社は東武バスセントラル・京浜急行バスの共同運行となります。流山おおたかの森駅からの出発便の時刻は、5:20分、5:50分、7:10分、8:20分、9:20分、12:15分、15:15分の7本となります。(2023年10月現在)
もし、乗りたい時間にバスが無い場合は、お隣の柏の葉キャンパス駅からより多くの便が出発しているので確認してみてください。その場合は、つくばエクスプレスで一駅隣に3分間移動するだけです。改定で時刻が変更になっている可能性もありますので、必ず下記公式ページのリンクより最新情報を確認してくださいね。
流山おおたかの森駅から羽田空港へ(行き)実際利用した体験談
さて、ここからは実際に利用した体験談をお話ししますね。今回はおおたかの森駅から12時17分発の東武セントラルバス運行の便を利用しました。
6番バス乗り場には出発時刻の10分前に到着しました。


既に多くの乗客が待っています。夏休み期間と重なって小さな子供連れのご家族で賑わってますね。数えたら既に25人が並んでいます。「こたか」も乗れるのか少し不安になってきました。


5分程待ったところでバスが到着です。
混雑状況とバス乗車人数と定員について
「流山おおたかの森駅」からの乗車は「こたか」含めて29人です。バスの座席数は42席で補助席が8席になり、定員は50名のバスとなります。41人の乗車での出発となりました。万が一乗れなくて電車で行くことに変更しても乗車時間はバスと電車でほとんど一緒なので焦る必要は無いですよ。尚、少しくらいの交通遅延にも対処出来るように、飛行機の出発時刻の1時間30分前には空港に到着するくらいの余裕をもった計画がおすすめです。


乗車方法
流山おおたかの森駅を含め空港に行く際の事前予約は行っておらず、バスの運転手さんに直接料金を支払って乗車します。


航空会社別の降車ターミナル
第一ターミナル
羽田空港第一ターミナルは日本航空(JAL)、日本トランスオーシャン(JTA)、スカイマーク(SKY)、スターフライヤー(SFJ)をご利用の方の降車場所です。
第二ターミナル
第二ターミナルは全日空(ANA)、エアドゥ(ADO)、ソラシド エア(SNA)です。
第三ターミナル
第三ターミナルは国際線となります。
流山おおたかの森駅を出発
流山おおたかの森駅からの乗車人数が多く、予定より3分遅れの12:20分の出発となりました。出発から10分ちょっとで順調に流山インターから高速道路に乗りました。


断続的な自然渋滞が発生!
三郷ジャンクションを越えたあたりで渋滞となり、小走り程度のノロノロ運転と停止を何度も繰り返しています。到着予定時刻は13:27分です。さぁ間に合うのでしょうか?
空港までのルートは小菅ジャンクションから中央環状線に合流し、13:05分頃に葛西ジャンクションで湾岸線に合流し羽田空港に向かうルートでした。


電車の場合も同じですが、交通遅延を想定して行動計画を組んで少し早めに到着し、空港でゆっくり食事をするくらいの余裕を持った方が良いですね。なので「こたか」はぜんぜん焦ってません。


ターミナルの到着順は第2ターミナル → 第1ターミナル → 第3ターミナルの順に到着となります。目的の第一ターミナルへは13:25到着でほぼ時間通りの到着でした。今回、途中自然渋滞でのノロノロと停車を何度か繰り返しましたが、あらかじめ運行スケジュールに折り込んでいるんでしょうね。


無事到着です!続いて空港から流山おおたかの森駅への行き方をご案内しますね!
【お得情報!】大阪・京都 ⇔ 東京・流山おおたかの森は高速バスで!
*流山おおたかの森から大阪万博へは「ミルキーウェイエクスプレス」で!2025年4月13日から 10月13日までだよ!
羽田空港から流山おおたかの森駅(帰り)へ帰る方法。実際に利用した体験談。
さて、ここからは、羽田空港の各ターミナルから流山おおたかの森駅への行き方についてご説明しますね。帰りは行きと違い空港で事前にチケットを購入する必要があります。慣れない広い空港で迷わないように到着出口からバスチケット売り場までの行き方と、購入後のバス乗り場までの行き方を流山おおたかの森のコンシェルジュ「こたか」が分かりやすくお伝えしますね!
第一ターミナル
【日本航空(JAL)、日本トランスオーシャン(JTA)、スカイマーク(SKY)、スターフライヤー(SFJ)】


第1ターミナルの到着ロビーは1階で、到着出口は1〜8まであります。今回「こたか」は出口3にから出ることになりました。
◆到着出口3


バスチケット売り場は出口3と6の正面にあります。距離にして20m程です。チケットを購入したら柏、流山おおたかの森方面の乗り場は14番となります。
◆到着出口3とバス乗車券売り場のアングル


◆到着出口6とバス乗車券売り場のアングル


流山おおたかの森駅は千葉方面の一番下に表示されます。19:30発に空席があるようです。
因みに第一ターミナル発の流山おおたかの森駅・柏駅行きは12:05、15:30、16:30、17:30、18:30、19:30、20:10、20:45、21:30、22:30の1日10本です。(2023年10月現在)
最新情報は下記公式サイトから確認してくださいね。


さてチケットを購入できたので乗り場に向かいましょう。あっ、乗り場の案内板がありました。ふむふむ。乗り場が19まであって沢山です。その内、おおたかの森は14番ですね。いけません、そろそろバスが到着する時間です。急いで歩きましょう。


良かった。ぎりぎり間に合いました。おおたかの森行きのバスに14番乗り場から無事に乗ることができました。


第二ターミナル
【全日空(ANA)、エアドゥ(ADO)、ソラシド エア(SNA)】


ふっ~やっと東京に着きました。疲れたので流山おおたかの森まで楽して高速バスで帰りましょう。
飛行機の到着ロビーは1階にあり到着出口は1〜6まであります。
その内、バスチケット売り場の場所は2か所、3出口前と4出口前にありますよ。今回こたかは出口5なので一つ隣に移動しましょう。


◆到着出口4と乗車券売り場のアングルです。


◆到着出口3と乗車券売り場のアングルです。


第二ターミナル発のおおたかの森駅・柏駅行きは12:00分、15:25分、16:25分、17:25分、18:25分、19:25分、20:05分、20:40分、21:25分、22:25分の1日10本です。(2023年10月現在)
最新情報は下記公式サイトから確認してくださいね。
チケットを購入したら柏、流山おおたかの森方面のバス乗り場15番に向かいましょう。


ひゃー、お客さんが沢山です。


良かったです。無事に乗ることが出来ました。


第三ターミナル
【国際線専用ターミナル】


第三ターミナルの到着ロビーは2階となります。到着出口はターミナルの真ん中の1ヶ所のみでとてもシンプルなターミナルです。


◆到着出口から見た乗車券売り場のアングルです。
到着出口を出たら真正面20m先にインフォメーションカウンターが見えると思います。


そこを中心に左側に有人バスチケットカウンターがあります。到着出口から見た乗車券売り場のアングルです。


右側に自動券売機のバスチケット売り場があります。


有人チケットカウンターは結構混雑しているようなので、反対側の自動券売機で購入しましょう。


ほら、とってもすいてます!
第三ターミナル発のおおたかの森駅・柏駅行きは11:50分、15:15分、16:15分、17:15分、18:15分、19:15分、19:55分、20:30分、21:15分、22:15分の1日10本です。(2023年10月現在)
最新情報は下記公式サイトから確認してくださいね。


フロアMAPです。MAP内左側に「バス1F」と書かれているエスカレーターで1階に下ります。


柏駅、おおたかの森方面は6番乗り場からの出発となります。


あっ、バスが到着しています。羽田空港からおおたかの森駅まで座ったまま乗換え無しで帰れるなんて、とっても幸せ!
さぁ出発です!


おっと、うとうとしていたらあっという間に楽々でおおたかの森駅に到着しているじゃないですか。
おすすめなので機会があったら皆さんも是非利用してみてくださいね。





と、いう訳で流山おおたかの森駅と羽田空港を行き来するなら高速バスを利用するという選択肢もありますよ!
という流山のコンシェルジュ「こたか」による情報共有でした。
良かったらホームページをお気に入り登録してまた遊びに来てね!それではまたお会いしましょう!
流山に住んでて良かった~!