新着記事:流山おおたかの森周辺の魅力的な お土産特集!おすすめの手土産を一挙ご紹介!

【体験談】流山おおたかの森駅周辺の電源カフェ厳選ランキング

当ページのリンクには広告が含まれています。

おおたかの森ペディアへようこそ!

目次

流山おおたかの森のベスト電源カフェランキング!

こたか

こんにちは。 おおたかの森に住む 皆様のコンシェルジュ「こたか」です。いかがお過ごしでしょうか?

ところで皆さん外出先でスマホのバッテリー残量が少なくなると、どこか近くで充電できるカフェはないものかと困ってソワソワしますよね。


ということで、流山おおたかの森駅周辺で充電できる改札から徒歩10分圏内のおすすめ「電源カフェ」をご案内します。

電源があると勉強や仕事でも重宝しますよね。「こたか」が実際にお店に足を運んで徹底リサーチしたおすすめのお店ですので是非お気に入り登録してくださいね。


それでは、早速ご案内していきます。「こたか」独自のランキングとなります。


判断基準はシンプルに以下の項目から総合的に勘案しています。各項目は5点満点で合計20点満点となります。

独自ランキングの根拠について

  1. コンセントが使える座席数の多さ。
  2. 駅改札から店舗までの所要時間の短さ。実際に「こたか」が歩いて計測しました。初めての方を想定し、ゆっくりめに歩きました。
  3. 混雑時にも利用のしやすい雰囲気。
  4. 仕事や勉強に適した環境。(机上面照度、資料を広げる広さ、隣席との距離や衝立などプライバシーの確保)
こたか

それでは1位から順に発表します!
2023年10月現在のおすすめ電源カフェは~! 
ジャラジャラジャラ ジャラ♪ バーン♪

1 : FOOD’S DEPARTMENT(フードコート) / 流山おおたかの森S.C FLAPS 4F

ランキングの結果

流山おおたかの森駅南口側にある流山おおたかの森S.C FLAPSの4FにあるFOOD’S DEPARTMENTを電源カフェ1位としました。

ランキングの根拠

  1. コンセントが使える座席数の多さ。  → 【5点】コンセント席は31席で1席あたり2口のコンセントを使えます。
  2. 駅改札から店舗までの所要時間の短さ。→ 【4点】改札から徒歩約4分。
  3. 混雑時にも利用のしやすい雰囲気。  → 【5点】お店が利用時間制限なしを公表している。
  4. 仕事や勉強に適した環境。      → 【5点】隣の席とのゆとりがあり、目隠し衝立のブース席もあります。
合計19点でした。

お店への行き方

それでは、お店への行き方をご説明しますね。場所は流山おおたかの森駅の南口側の階段を下りて、森の街広場を直進した正面にある流山おおたかの森S.C FLAPSという階段状の特徴的な建物の4階にあります。

おおたかの森駅南口階段です。こちらを下りて直進します。

直進していくと目的の「FLAPS」という特徴的な階段状の建物が見えてきます。こちらに入りエレベーターで4階まで上がります。

到着です。ここまで4分位ですね。

店内の雰囲気

店内の雰囲気です。

コンセントが使えるのは店内奥のエリア

コンセントは1席あたり2口も!

ほら、見てください。なんと1つの座席当たり二口もコンセントが用意されてます!皆さん集中して勉強やお仕事をされてます。

なんと利用時間の制限が無い!

店舗利用のご案内です。利用時間の制限がありません!素晴らしいじゃないですか!

「こたか」が注文したメニュー

あっ、注文したラーメンが出来たようです。いっただきまーす。

因みに「FOOD’S DEPARTMENT]では7つのジャンルの異なる店舗のメニューを注文することが出来るんですよ。

下記は店舗公式リンクなのでメニューなどの詳しい情報を知りたい方は確認してみてくださいね。

さて、続いて電源カフェ2位の発表です!

FOOD'S DEPARTMENT おおたかの森 – 流山おおたかの森S・C

流山おおたかの森S・C
FOOD'S DEPARTMENT おおたかの森 - 流山おおたかの森S・C 個性あふれる12ジャンル、約180席のフードコート。 17:00以降は様々なお酒が楽しめる「スタンドながれやま」に変身。 [うどん] 山水草木 [定食] とととにく [ステーキ&ハ...

【お得情報!】大阪・京都 ⇔ 東京・流山おおたかの森は高速バスで!
 *流山おおたかの森から大阪万博へは「ミルキーウェイエクスプレス」で!2025年4月13日から 10月13日までだよ!

こたか

大阪京都方面への旅行は流山おおたかの森から出発する高速バスのミルキーウェイエクスプレスがおすすめだよ!

早めのご予約をお忘れなく!バナー写真をクリックすると「こたか」が実際に利用した体験談を見ることが出来るよ!

大阪・京都にお住まいの方はこのバスでおおたかの森に遊びに来てね!

2:ガスト/ 流山おおたかの森S.C こかげテラス1F

ランキングの結果

おおたかの森S.Cこかげテラスの1階にあるガストを電源カフェ2位としました!

ランキングの根拠

  1. コンセントが使える座席数の多さ。   → 【4点】4人席×16と2人席×16があり、それぞれ2口コンセントが1つあり。
  2. 駅改札から店舗までの所要時間の短さ。 → 【5点】改札から徒歩約2分。
  3. 混雑時にも利用のしやすい雰囲気。   → 【4.5点】
  4. 仕事や勉強に適した環境。       → 【5点】
合計18.5点でした。

お店への行き方

おおたかの森の改札から「こたか」の足で2分程度です。
ガストまでの行き方は、先ずは流山おおたかの森駅南口階段を下ります。

階段を下りた右手が「こかげテラス」となります。

こかげテラスはつくばエクスプレスの高架下を利用した店舗街なんです。

店内の雰囲気

流山おおたかの森S・C
カフェレストラン ガスト - 流山おおたかの森S・C 全国約1,300店舗を展開するファミリーレストラン。より気軽に、より身近に、ご家庭のダイニングルーム感覚でご利用いただけるよう、品質にこだわった商品をよりリーズナブ...

コンセントは1ブースあたり2口

「こたか」が注文したメニュー

「こたか」はガストではいつもこれ。ミックスグリル!いっただきまーす!

さて、続いては第三位!

3 : CAFE RURDIGALA / 流山おおたかの森S.C本館 2F

ランキングの結果

流山おおたかの森S.C本館のCAFE RURDIGALAを電源カフェ3位としました!

ランキングの根拠

  1. コンセントが使える座席数の多さ。   → 【5点】26席分のコンセントが用意されてます。
  2. 駅改札から店舗までの所要時間の短さ。 → 【5点】改札から徒歩約2分。
  3. 混雑時にも利用のしやすい雰囲気。   → 【3.5点】
  4. 仕事や勉強に適した環境。       → 【4点】

合計17.5点でした。

お店への行き方

お店までの行き方は流山おおたかの森駅改札を出たら、南口方面に進みおおたかの森S.C本館に接続する歩道橋を進みます。

この橋を渡った直ぐ右にお店があるんですよ。

あっという間に到着です。「こたか」の足で徒歩2分程度です。

店内の雰囲気

流山おおたかの森S・C
CAFE BURDIGALA - 流山おおたかの森S・C 東京・広尾に本店を構え、シンプルで奥深い味わいを楽しめるパンを提供しています。人気の高い発酵バターの「クロワッサン」ほか多数のパンを取り揃えています。 「日常生...

わぁークロワッサンだ!とっても美味しそうです。クロワッサンは「こたか」の大好物です!

コンセントは全席に完備

すごい!コンセントが全部の座席についてますよ!

「こたか」が注文したメニュー

さてさて、お待ちかねのクロワッサン。いただきまーす。



あわせて読みたい
SUUMO住みたい街ランキング2025発表 ! ! 流山おおたかの森は何位 ! ? SUUMO住みたい街ランキング2025発表 ! ! 流山おおたかの森は何位 ! ? こんにちは! おおたかの森に住む 皆様のコンシェルジュ「こたか」です。いかがお過ごしでしょうか...

4:Scrop COFFEE ROASTERS / 流山おおたかの森S.C本館 3F

ランキングの結果

流山おおたかの森S.C本館 3FにあるScrop COFFEE ROASTERSを電源カフェ4位としました!

ランキングの根拠

  1. コンセントが使える座席数の多さ。   → 【3点】5席分のコンセントが用意されてます。
  2. 駅改札から店舗までの所要時間の短さ。 → 【4.5点】改札から徒歩約3~4分。
  3. 混雑時にも利用のしやすい雰囲気。   → 【4.5点】
  4. 仕事や勉強に適した環境。       → 【4点】
合計16点です。

店内の雰囲気

窓側のコンセントが使える座席

流山おおたかの森S・C
スクロップ コーヒーロースターズ - 流山おおたかの森S・C 「コーヒーを通して日常の中の上質を感じてもらいたい」という信念のもと、 こだわりのコーヒー豆を国内で丁寧に焙煎しています。 専属シェフによる手作りのベーカリーやス...

「こたか」が注文したメニュー

つづいて5位に行く前に~。

「こたか」の独り言_ケーキ💚

写真のGodivaや「こたか」の大好きなイタリアントマトのケーキもお取り寄せできます。他にもここから色々なケーキ店のお取り寄せができるんですよ。

5: Soup Stock Tokyo / 流山おおたかの森S.C本館 2F

ランキングの結果

流山おおたかの森S.C本館 2FにあるSoup Stock Tokyoを電源カフェ5位としました!

ランキングの根拠

  1. コンセントが使える座席数の多さ。   → 【3点】6席
  2. 駅改札から店舗までの所要時間の短さ。 → 【5点】改札から徒歩約2分。
  3. 混雑時にも利用のしやすい雰囲気。   → 【4点】
  4. 仕事や勉強に適した環境。       → 【3.5点】
合計15.5点でした。
流山おおたかの森S・C
Soup Stock Tokyo - 流山おおたかの森S・C Soup Stock Tokyoは、首都圏を中心に全国60店舗以上を展開する「食べるスープの専門店」です。 旬の素材から手間隙をかけて引き出してつくるおいしさにこだわっています。 ...

店内の雰囲気

おおたかの森S.C本館2階入口すぐ横でおおたかの森駅改札から徒歩2分程度です。

コンセントはハイカウンター席

「こたか」の独り言_ANKERの急速充電器

こたか

因みに上の写真で「こたか」が使っているこのANKER NANOⅡの急速充電器はとても充電スピードが速いんですよ!「こたか」のお気に入りです。これ一つカバンに忍ばせておけば、スマホ、タブレット、ノートパソコン全部カバーできちゃうんです。
気になる方は、下記リンクの紹介動画見てください。

「こたか」が注文したメニュー



あわせて読みたい
流山おおたかの森駅「南口周辺」の隠れた名所や主要施設を巡るおすすめウォーキングガイド! おおたかの森ペディアへようこそ! 英語に翻訳 / Translate to English 流山おおたかの森駅南口 森のまち広場 流山おおたかの森駅の南口側に位置する「森のまち広場」は...

5 : Gong cha /  流山おおたかの森S.C こかげテラス1F

ランキングの結果

流山おおたかの森S.Cこかげテラス1Fにある「Gong cha」を1つ前にご紹介した「Soup Stock Tokyo」と同点の電源カフェ5位としました!

ランキングの根拠

  1. コンセントが使える座席数の多さ。   → 【3点】6席
  2. 駅改札から店舗までの所要時間の短さ。 → 【5点】改札から徒歩約2分。
  3. 混雑時にも利用のしやすい雰囲気。   → 【4点】
  4. 仕事や勉強に適した環境。       → 【3.5点】
合計15.5点でした。
流山おおたかの森S・C
ゴンチャ - 流山おおたかの森S・C 台湾発、アジアを中心に世界1,400店舗超を展開する世界有数のティーカフェ。 2015年の日本上陸以来、本場の上質なアジアンティーをカジュアルなスタイルと手頃な価格でお楽...

店内の雰囲気

ゴンチャと言えば台湾生まれのティーカフェですね。

コンセントはハイカウンター席に

コンセントは窓側のハイカウンターに6席分用意されてますよ。皆さんパソコンで真剣にお仕事されてます。

「こたか」が注文したメニュー

タロイモを使った「タロミルク」に「パール」をトッピングしました。綺麗なうす紫色でとても美味しかったですよ!

6:FRESHNESS BURGER / 流山おおたかの森S.C本館 1F

ランキングの結果

流山おおたかの森S.C本館1FのFRESHNESS BURGERを電源カフェ6位としました!

ランキングの根拠

  1. コンセントが使える座席数の多さ。   → 【3.5点】9席分のコンセントが用意されてます。
  2. 駅改札から店舗までの所要時間の短さ。 → 【4.5点】改札から徒歩約3分。
  3. 混雑時にも利用のしやすい雰囲気。   → 【3点】
  4. 仕事や勉強に適した環境。       → 【4点】
合計15点でした。

お店への行き方

FRESHNESS BURGERはおおたかの森S.C本館の1階にあります。
流山おおたかの森駅の改札から「こたか」の足で徒歩3分程度です。森のまち広場側にあります。

流山おおたかの森S・C
フレッシュネスバーガー - 流山おおたかの森S・C おいしくてカラダにいいものを、ていねいに手づくりする。 それがフレッシュネスバーガーのメニューの基本です。 ていねいに仕込んだこだわりの新鮮生野菜、ハンバーガーの...

コンセントは店内に9か所

壁沿いのソファーの足元に2口コンセントがあります。2つのテーブルの間にあるのでお隣の方と譲りあって使うスタイルです。コンセントは店内にトータル9か所ありました

「こたか」が注文したメニュー

もう我慢できません。いただきまーす!

おっと、ジェラートも食べていきますか。

7位に行く前に~

「こたか」の独り言_ネスプレッソ カプセル式コーヒーメーカー

「こたか」の会社の上司お気に入りのネスプレッソコーヒーメーカーです。カプセルをセットしてスイッチを押すだけで、カフェグレードのコーヒーが慌ただしい出勤前にサッと手軽に飲めるそうです。下の写真はAmazonのネスプレッソを購入できるページにリンクしてるよ。



あわせて読みたい
おおたかの森の住人「こたか」が感じる「流山おおたかの森」に住むメリット!厳選23選! おおたかの森ペディアへようこそ! こんにちは! おおたかの森に住む 皆様のコンシェルジュ「こたか」です。いかがお過ごしでしょうか?流山おおたかの森は2022年に「人...

7:コメダ珈琲

ランキングの結果

コメダ珈琲は流山おおたかの森駅の改札から徒歩6分程度の独立店舗で今回は7位となりました。

ランキングの根拠

  1. コンセントが使える座席数の多さ。    → 【3点】席分のコンセントが用意されてます。
  2. 駅改札から店舗までの所要時間の短さ。  → 【2.5点】改札から徒歩約7分。
  3. 混雑時にも利用のしやすい雰囲気。    → 【4.5点】
  4. 仕事や勉強に適した環境。        → 【4.5点】
合計14.5点でした。

お店への行き方

おおたかの森S.C本館とFLAPSを結ぶ歩道橋をくぐり直進します。

続いて本館とANNEX1を結ぶ歩道橋をくぐると車道に突き当たるので、左方向に進みます。

100Mほど進むとおおたかの森交差点です。

横断歩道を渡るとマクドナルドがあります。そのまま更に100Mほど進んだところにあります。

到着です。コメダ珈琲と言えば、名古屋発祥の喫茶店ですね。せっかくなので名古屋らしいものをいただきたいですね。

店内の雰囲気

さてさて、何をいただきましょうか。

落ち着いた店内の雰囲気です。

コンセントの場所

さて、オーダーも済ませたし、ランチまでささっと2~3件メールの回答を済ませてしまいますか。

テーブルにはちゃんと2口コンセントタップがありますよ。

4人席のソファーの足元にはコンセントが2口ありますね。

「こたか」が注文したメニュー

おっ、来ました来ました。お待ちかねの みそカツパン!名古屋と言えば味噌カツですよね。

でも、大きい。食べきれますかね。いただきまーす!ん~美味しいです。最高です!。あれっ二切れ食べたところでおなかパンパンになってしまいました。どうしましょう。

(店員さん) おまたせしました~ ♪

こたか

ん ⁉  あ~っ、いけません。またやってしまいました。気が付いたら無意識に注文してしまうやつです。

「ミニシロノワール」幸せな響き ♪ 。おなかパンパンでもこれは別腹としてちゃんと確保してあります。

こたか

ふっ~っ。ごちそうさまです。食べきれなかったみそカツパンは、お持ち帰り用でアルミホイルと手提げ袋をいただきました。明日の朝ごはんのお土産ができました ♪

「こたか」の独り言_コメダ珈琲店グルメ通販

コメダ珈琲店の大判焼きと、ジャムをご自宅で楽しめますよ。



8:マクドナルド

マクドナルドは流山おおたかの森駅の改札から徒歩6分程度の独立店舗で今回は8位となりました。

ランキングの結果

ランキングの根拠

  1. コンセントが使える座席数の多さ。   → 【3.5点】10席分のコンセントが用意されてます。
  2. 駅改札から店舗までの所要時間の短さ。 → 【3点】改札から徒歩約6分。
  3. 混雑時にも利用のしやすい雰囲気。   → 【4点】
  4. 仕事や勉強に適した環境。       → 【3.5点】
合計14点です。

店内の雰囲気

コンセントはカウンター席

最近のマクドナルドはとてもおしゃれです。黄色い天井のカウンターテーブル10席にそれぞれ一口コンセントがあります。

「こたか」が注文したメニュー

こたか

最後まで読んでくれてありがとう!良かったらこのページとホームページをお気に入り登録してまた遊びに来てね!

今回は電源のあるカフェという切り口で駅周辺を調べましたが、電源のないカフェまで含めると流山おおたかの森駅周辺には住人の「こたか」もびっくりするほど、素敵で魅力的なカフェが増えていますので、別の記事で追ってご紹介させていただければと思います。


と、いう訳でおおたかの森駅近隣の「電源カフェ」なら、こんな選択肢もありますよ!という流山のコンシェルジュ「こたか」による情報共有でした。


それでは、またお会いしましょう。流山に住んでて良かった~!

【お得情報!】大阪・京都 ⇔ 東京・流山おおたかの森は高速バスで!
 *流山おおたかの森から大阪万博へは「ミルキーウェイエクスプレス」で!2025年4月13日から 10月13日までだよ!

こたか

大阪京都方面への旅行は流山おおたかの森から出発する高速バスのミルキーウェイエクスプレスがおすすめだよ!

早めのご予約をお忘れなく!バナー写真をクリックすると「こたか」が実際に利用した体験談を見ることが出来るよ!

大阪・京都にお住まいの方はこのバスでおおたかの森に遊びに来てね!

サイト内の主要リンク

◆ブログカテゴリー分類

❶ブログトップページ

◆「おおたかの森ペディア」ホームページ

「おおたかの森ペディア」ホームページ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次