新着記事:流山おおたかの森周辺の魅力的な お土産特集!おすすめの手土産を一挙ご紹介!

【体験談】人気カフェ「ESPRESSO D’WORKS」で美味しいランチを堪能!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

駅から徒歩2分のおしゃれなカフェ

こたか

こんにちは。おおたかの森に住む「こたか」です。

今日は快晴で気持ちの良い天気です。

おおたかの森西口から徒歩2分のところにあるとても素敵なカフェ

「ESPRESSO D’WORKS(エスプレッソディーワークス) 流山おおたかの森」に行ってきましたので、

その経験を皆様にもお伝えしようと思います。

アゼリアテラスという複合ビルの1階の路面店舗です。

いつも行列ができていて「こたか」も一度は行ってみたいなと思っていたカフェです。

店先の街路樹の雰囲気が良く、「こたか」のお家もこんなお庭がいいなと夢見て時間つぶし。

ランチセットメニュー

さて、何を戴きましょうか。

ランチセットが良さそうです。お好みの「メイン」に「パン」と「スープ」「サラダ」と「ドリンク」の組合わせとなります。

メインは蟹好きの「こたか」はもちろん迷わず「渡り蟹のトマトクリーム」で決まりです。

待ち時間15分くらいで次は「こたか」の番です。 あっ、お呼びがかかりました。

おしゃれな店内の様子

ほぉー。ESPRESSO D’WORKSのコンセプトはニューヨークスタイルのベーカリーカフェなんですか。

ん~「こたか」のお家よりおしゃれ。

グランドメニュー

ん!? テーブルに置いてある新聞みたいな紙は何でしょうか。

ほぉー、おしゃれなメニューでした。

ふむふむ。

パンの水分量が多くて、もちもちふわふわが特徴のパンですか。

楽しみです。

パスタの他にも「オムライス」「ラザニア」「オムレツ」「チキンの煮込み」。

これ全部「こたか」の好物じゃないですか。

パンケーキ。バスクチーズケーキとプリンもおいしそうです。

でも今回は我慢です。

ランチセットが来ました!

1品目が来ました。

それでは、いただきまーす。

「冷製コーンスープ」

サラサラとしたポタージュのような口当たりですが、しっかりとコーンの風味がします。

「五穀米のサラダ」

五穀米がサラダを引き立てていてとても美味しかったです。

ワンハンドレット食パン

パンは焼き立てで、中はしっとりふわふわで美味しいパンです。

特に添えてあるバターホイップが美味しい!口に運ぶ手が止まりません。

メインが出てくる前にもうパンが無くなりそうです。

渡り蟹のトマトクリーム

待ちに待ったメインの渡り蟹のトマトクリームスパゲティです。

期待を裏切らない見た目と蟹の風味が口いっぱいになり幸せです。

美味しく戴きました。満足満足。

自家製レモネード

さっぱり飲みやすい料理にもあうレモネードです。

お水はセルフサービス

フルーツが入ったお水と普通のお水の2種類が用意されています。

食後の店内散策

ごちそうさまです。とても美味しゅうございました。

女子会やデートにも良さそうです。

あと、隣にはこのカフェでも出しているパンやチーズケーキ、プリンがテイクアウトできる

お店があるので今度こちらにも行ってみようと思います。

お店の予約はこちらから

お店の予約は下のリンクから17:00~19:30の間で予約することができます。

お得なクーポンも確認してみてくださいね。

【エスプレッソ・ディー・ワークス 流山おおたかの森店のご予約はこちらをクリック】

こたか

と、いう訳で西口駅前ロータリーに隣接するおしゃれで美味しいカフェなら、こんな選択肢もありますよ!

という流山のコンシェルジュ「こたか」による情報共有でした。

最後まで読んでくれてありがとう!


良かったらホームページをお気に入り登録してまた遊びに来てね!

それでは、またお会いしましょう。流山に住んでて良かった~!

サイト内の主要リンク

◆ブログカテゴリー分類

❶ブログトップページ

◆「おおたかの森ペディア」ホームページ

「おおたかの森ペディア」ホームページ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次